2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

chroot ~Alpine LinuxのDockerイメージでglibcで動くプログラム(bash)を動かしてみる~

はじめに 小ネタです。chrootの動作を見るのに手を動かしてみた内容を書いたのが今回の記事です。 chrootはプロセスのルートディレクトリを変更するコマンド、関数、システムコールです。動かしてみてchrootの雰囲気がわかることが目標です。 Alpine Linuxの…

OCI Runtime Specificationを読んだので概要を書く

はじめに OCI Runtime Specificationを読んだので概要を書きました。読んだのは仕様を理解して、簡単なところだけ実装しようと思ったからです。 Dockerとの関連を簡単に説明します*1。Docker Clientはdockerコマンドを提供するCLIです。Docker ClientはDocke…

HTTP/Tokyo #1 参加レポート

http-tokyo.connpass.com HTTP/Tokyoに参加しました。この記事では発表された内容を説明するのではなく、どのような勉強会だったのかということを書きます。 会場提供は株式会社トレタさんでした。レストラン・飲食店向け予約管理システムを作っていて、その…

nixでプロセスをforkしてみる (Rust)

はじめに Rustでシステムプログラミングに入門中です。 プロセスのforkには、Rustからlibcを呼べるlibcというunsafeなライブラリと、それsafeにしたnixというものが使えるようです。unsafeは扱いにくいのでnixを使いました。 Cargo.toml [dependencies] nix …

jsonをファイルから読み込みたい (Rust)

はじめに 小小ネタです。 Rustを学びつつ次の技術書典のネタを作るためにjsonの読み込みが必要でした。 なのでRustでjsonの読み込み方法を調べました。 RustのGetting Startedをやったくらいの初学者向けを想定して書きます。 serde jsonの読み込みにはserde…